隔週日曜日に行っている、踊るのが大好きな学生達のためのクラス「Performance Class」。
このクラスではフロアでの動きも多く取り入れています。
床を使って動くダンスはクラシックバレエには無い、コンテンポラリーダンス特有のものです。
よくコンテンポラリーダンスでは「床とお友達になる」なんて言い方をします。
上手に身体の力を抜けるようになると、身体の関節以外の部分も床につけるようになるので
アザができなくなったり
身体を痛めたりせずに転がったり、倒れたり
できるようになります。

足の裏だけではく、手のひら、背中などて床を感じることでより身体の繋がりを感じやすくなり、しなやかな動きを生み出すことが出来ると考えています!
身体の力の抜き方がわからない。。。という方におすすめのトレーニングです。