レッスンの特徴– Features –

レッスンの流れ

Aispaceのダンスレッスンでは、はじめにピラティスエクササイズを行います。

よりしなやかに踊るための身体づくりを目指していきます。

Main Classレッスンの流れ
STEP
ピラティスエクササイズ(30分)

フロアを使ってピラティスエクササイズを行います。
スタンディングエクササイズに必要なコア筋肉を作っていきます。

STEP
スタンディングエクササイズ(30分)

バレエ理論解剖学的理論をベースにスタンディングエクササイズを行います。
コンビネーション・振付けにつながる動きの基礎を確認していきます。

STEP
コンビネーション・振付け(50分)

2ヶ月ごとに変わるコンビネーションを踊っていきます。
ピラティスエクササイズ、スタンディングエクササイズを応用していきます。

コンビネーション動画をまとめたブログをご覧ください。

Aispaceのダンスレッスンでは、上記3つのStepをすべて関連するようにレッスンを組み立てています。

コンビネーションと振付けのためのスタンディングエクササイズであり

スタンディングエクササイズのためのピラティスエクササイズになります


そのため、ピラティスエクササイズを何のために行っているか理解すると、スタンディングエクササイズにどう動けばよいか分かるようになります。

スタンディングエクササイズを何のために行っているか理解すると、コンビネーション・振付けもすっと覚えられ動けるようになります。

身体の仕組みを理解すると意外とシンプルな動きの積み重ねであることが分かってきます。

知れば知るほど奥の深いレッスン内容になっています。

コンビネーション・振付けレッスン
コンビネーション・振付けレッスン

レッスンの特徴

Aispaceのダンスレッスンの特徴は、ロイヤル・バレエの理論と解剖学的理論に基づいてレッスンを組み立てています。

身体の仕組みを理解すると、意外とシンプルな動きの積み重ねであることが分かるよう丁寧に指導していきます。

こんな方におすすめ
  • 自分の何を直せば良いか分からない
  • ブランクが空いてしまったけどまたダンスを始めたい
  • ダンスで怪我をしたことがある
  • 振付けが覚えられない
  • 他ジャンルのダンスパフォーマンスを上げたい

今まで感覚で踊っていた方も

「なぜ今その動きをするか?」
「なぜこのエクササイズをする必要があるのか?」
「この動きをするためには、その前の動きでこのポジションを取れていなければいけない」

といったことを理論的にやさしく楽しく指導していきます。

「もっと手を伸ばして」と指導されても、どう伸ばしてよいか分からなかったという方には
「解剖学的に筋肉がどのようについているか」
「肩関節はどのように動くのか」

という説明をしていくと、今まで全然意識していなかった所を動かさなければいけないことが理解できるようになります。


また振付けが覚えられないという方も、Aispaceの振付けは身体が自然に動かせるようになっています。
解剖学的にこのポジションを取ったら、「この次はこう動くしか無い」というようにシーケンスを理論的に組み立てて振り付けをしています。

シーケンスをつなげていくと自然と身体が動いてくれるように振付けをしています。



レッスンを続けていくと
「自分の何を直せば良いか分からない」
「振付けが覚えられない」

と言う方はそれが分かるようになっていきます。


前半にピラティスエクササイズを行いダンスのベースとなる身体づくりをしていきます。

怪我をしないよう体幹を重視した身体を作っていきますので、ブランクが空いてしまった方も安心してご参加ください。

持ち物
  • 動きやすい服装(レッスン着)
  • タオル
  • 飲み物
  • ヨガマットまたは大きめのタオル(フロアエクササイズに必要な方は)